ご注文の流れ・商品の特性について

ご注文の流れ

職人が一人で製作し、天然塗料で塗装しています。おおむね1カ月~3カ月ほどお時間を頂いています。

内容や時期により製作時間は変わります。

ご入金確認後、製作いたします。

製作開始時に完成時期をご連絡し、商品完成後にお届け日程のご確認、調整をいたします。 ※メールのご確認をお願いいたします。

※ご注文確定後のキャンセル・変更・返品はできかねますので、詳細等ご確認の上、ご入金ください。

ご不明な点やご質問などございましたら、備考欄にご記入ください。

 

商品の特性・取り扱いについて

天然の木材を使用していますので、個体差があります。実際にお求め頂く商品は実店舗のショップ・ギャラリーでご覧になったものや、web上の画像とは色や質感、木目などが異なる場合があります。

どの材料も大切で貴重なので、無駄のない様に気を付けて製作することを心がけています。

テーブルや椅子、家具の脚、取っ手部分などには無垢材を使用しています。

また箱ものといわれる収納用家具などには突板(化粧合板)を使用するなど、材の特性を生かした製作を心がけています。

突板は無垢材に比べて軽量で、反りやくるいが少ないのが利点です。

また、デザインの多様性にも繋がります。効率の良い製作工程も考えつつ製作しています。

自然系の天然塗料を使い塗装しています。自然系の天然塗料は合成樹脂塗料と比べて、染みや傷がつきやすいので、定期的なワックスやオイルがけが必要です。

水気のものやオイルなどの瓶を直接置くと輪染みやシミの原因となります。

また、熱いものを直接置くと熱により表面が変形・変色する恐れがありますので、鍋敷き等お使いいただけたらと思います。

※直射日光の当たる場所や冷暖房器具、加湿器、エアコンなどによる過度な湿気や乾燥は避けてください。反りや変形、割れの原因となります。

丁寧に取り扱い、お手入れをしながら使い込み、楽しく、長く大切に使っていただけたらと思い製作しています。